投稿者「つき己」のアーカイブ

つき己 について

占い師として数年対面鑑定、電話鑑定をご紹介のみでしてまいりました。 このたびたくさんの人をお助けせよとの啓示がありましたので できる限りのお手伝いをさせていただきたく、ココナラデビューしました。 お困りの方をお助けするため、できる限りのことをさせていただきます。

信仰というもの

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 「信仰でしか人は救われない」 以前天からそういわれたことがあります。そのときにはまったくもってわからないかったことですし、「信仰だけで人間生活できないしなあ」と思っており… 続きを読む »

未来はわかるのかわからないのか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 未来というものは無数にあります。ここですこし寝過ごして違うバスに乗って、出会う人と出会わなかった。決断を誤った。様々な要因が人の数だけ重なってくるために未来というものは不… 続きを読む »

外に快楽をもとめるもの

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、東京の快楽のお話しです。 快楽というのはなにか。もしかして以前書いたかもしれませんが、自分の外にあるもの、人を選ばないもの、対価すらはらえば簡単に手に入るもの。とも… 続きを読む »

快楽を外にもとめる

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 いま自分自身が向かい合っている因縁に「東京の快楽」というものがございます。大体、でてくる因縁というのはヒントをいただき、そこから原因を自分自身でも追及し、悩み、話合い、祓… 続きを読む »

一瞬廃業も考えました。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 せんだってインフルエンザ他でしばらくお休み頂戴したり、連絡がスローペースになりましたが、じつはインフルだけがスローの原因ではありませんでした。 と、もうしますのも、家系の… 続きを読む »

縁ができない理由

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 いい結果ばかりを告げれればこれほど喜ばしいこともありません。ですがどうしてもつらい結果がでたときにはお伝えしなくてはならないこともあります。復縁できない、相手が何も思って… 続きを読む »

快楽と喜びのこと

いつもごらんいただきありがとうございます。 おりてきた言葉はいかなるものでもクライアント様にはお伝えしています。それが受け止めるにはしんどい言葉でも、おそらくその方には受け入れられないことでもお伝えしております。それで相… 続きを読む »

神さまの言葉は重い

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 神さまから下ろした言葉というのはそれが文字であろうととても重くて苦しいときがあります。とあるクライアント様にお返事をしたためた際に、通勤途中でそれを見、 「息ができないほ… 続きを読む »

幸せに条件をつけない

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 人というのはその方の内側にあるもの、それがその方の環境をつくられます。こんなに不幸で、つらくて、ともうしますがそのつらさをつくっているのはご本人です。介護でつらい、体は思… 続きを読む »

ひとをくいものにすると

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 先日、調子がわるい、まだそれほど歳でないのに腰がおかしい曲がってくる。人によく裏切られるしどういった因縁があるのかという悩みをよせてきた方がいらっしゃいました(掲載はご本… 続きを読む »

依頼がくるとわかります。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 依頼がくると、家事をしていようがなにをしていようが、ふとわかります。鑑定とか、それほど重いものでなければそれほど強いものは感じませんが、こと何かを祓うものや因縁の大きな案… 続きを読む »

魂のうつろのこと

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、これをかくのは悩んだのですが、同じく因縁を解消していっている方のためにも書いておこうとおもいます。 人の魂にはうつろがあるというのを以前の記事でもかきました。わたく… 続きを読む »

つみあげること

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さて、これまでたくさんマイナスを清算することを書いてきましたが、そろそろマイナスを清算したあとのことも書いていこうと思います。(因縁についてはこれからもかきますけれども)… 続きを読む »

身を切ること

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 自分の中のもの、それがたとえ悪意であろうと悪魔であろうと因縁であろうと、自分の身をまったく切らずに膿をだすことはできません。どのような形でもかまいません。己の身、時間、対… 続きを読む »

霊が見えるひと

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 霊がみえてお困りの方、どうしても見えてしまってどうしようもなく苦しいかた。その方は当然霊との因縁があり、それを解消しなければならないから見させられています。 いくら目を背… 続きを読む »

縁とは写し鏡です

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 人との縁は写し鏡です。この一言に尽きます。 ご自身とおなじものをもっているからこそ縁ができます。おなじものを持たない人はそれこそまったく惹かれません。同じ土地に住む方も同… 続きを読む »

こわれたものすら修復できる。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 魂を清め、清めて因縁軽くしていきますと、より高次の神さまとのご神縁ができていきます。 人間の一生は宵闇からはじまります。最初は親と魂同じにして、おおよそ15歳くらいに魂が… 続きを読む »

きいたものにはきいたぶんだけ

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 神さま方に質問するときは、その質問内容をしっかりくみたてないとあさっての答えがきます。 たとえばいま「これこれこういうトラブルがあるのだけれども相手にどう対応したらいいか… 続きを読む »

年末年始はちょっと違う

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 年末年始の神棚の扱い方はすこし異なります。基本的にお水やお酒、米塩などは朝の内に家の当主がまつります。奥様ではありません。当主がなすものです。 少し話がずれますが、当主、… 続きを読む »

お正月の用意はできましたか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 お盆の時にはタイムリーな話題を更新忘れておりましたが、お正月のことはしっかりいまのうちにかいておこうとおもいます。 まず、元旦、この日が大事ですから、一年のご神徳を願って… 続きを読む »

守護神様が交代するとき

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 さてつい先日主人の守護神様が交代しました。「交代する。」とだけ言い残して去っていかれました。主人の守護神様はダンディな口ひげをたたえた神様でしたので「ダンディさん」と慣れ… 続きを読む »

神様にはお役目と階層がある

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 因縁をつかさどる、因縁に詳しい神様というのは、天界でもかなり上位の神様です。因縁つかさどる神様のみしか、因縁を出したり操作したりできません。 いわゆる人を守護する守護神様… 続きを読む »

シンプルにたちかえって。

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 因縁って難しくってわからない、とよく言われます。最初はわたくしも本当にむずかしいものだとおもっていました。ですが、根っこのところはシンプルです。 人がよくなっていく、栄え… 続きを読む »

神さまは甘くない

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 神意、というものがあります。 神さまの意思ですが、これを人が気づかない限り、それ以上進むことができません。例えば何かトラブルがあったとします。人間関係のトラブルにおいて … 続きを読む »

救いは連鎖させる

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 わたくしが一番はじめに神さまにいわれたこと。それは「救いを連鎖させなさい」ということです。「自分が救われたいなら、誰かを救いなさい。一人から二人、三人、救いを連鎖させるこ… 続きを読む »

カルマと因縁

いつもご覧いただきありがとうございます。 わたくしが定義しているカルマ、とは前世の罪によって、今の世にでてくる「大きな災難」です。 これは一度芽を出すと、あっというまに燃え広がり、あとに傷を残します。例えばうちの主人は頭… 続きを読む »

神は祟るのか

いつもごらんいただきましてありがとうございます。 よく、あの神様にたたられた、失礼をしたのでばちがあたった、というお話をききます。これは半分がYESで半分がNOです。さわらぬ神にたたりなしと昔から言うでしょう。 一つの答… 続きを読む »